タイトル | 紙幣と旅する |
---|---|
タイトルヨミ | シヘイ/ト/タビスル |
サブタイトル | お札から見る世界の国々 |
サブタイトルヨミ | オサツ/カラ/ミル/セカイ/ノ/クニグニ |
著者 | 高/康治‖著 |
著者ヨミ | コウ,ヤスハル |
著者標目(著者紹介) | 1937年大阪市生まれ。大阪大学卒業。三井物産に入社、クウェート、インドネシア・ジャカルタに駐在。リタイア後、世界各国を巡る。プライベート・ミュージアム「世界の人形館」を運営。 |
出版者 | PHPエディターズ・グループ |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | キューバ紙幣のチェ・ゲバラはアルゼンチン出身? 未承認の独立国家で流通する紙幣とは? 275の国と地域を踏破した著者が紙幣のナゾと魅力を解説。書物では学ぶことができない各国・地域の真の姿を紙幣を通して伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-909417-40-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 337.4 |
NDC10版 | 337.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32231660 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
337.4 コ | 一般書 | |||
41169088 | 下諏訪町 |
社会科学
|
337 コ | 一般書 |